インフォメーション(~令和4年度)
全事研本部からのお知らせ
評議員会・役員研修会
評議員会・役員研修会(全事研の役割と組織体制の在り方について)を行いました。
御参加いただきありがとうございました。
御参加いただきありがとうございました。
令和元年11月期調査結果
令和元年11月期調査結果
御協力いただきありがとうございました。
【会員ルーム】へ調査結果をアップしました。
http://zenjiken.jp/?page_id=611
※ログインし、御覧ください。
(ID、パスワードについては支部へお問い合わせください。)
<調査項目>
・調査1 平成30年度学校財務調査〔調査対象:市区町村教育委員会〕
・調査2 教職員の負担軽減への事務職員のかかわりに関する調査〔調査対象:市区町村立義務教育諸学校事務職員〕
・調査3 目指す子ども像を実現するカリキュラム・マネジメントに関する調査〔調査対象:市区町村立義務教育諸学校事務職員〕
・調査4 学校での教材備品の整備に関する調査〔調査対象:抽出小・中学校 〕
※「調査結果データベース」には、過去の調査結果等も公開してお ります。ぜひ御覧ください。
御協力いただきありがとうございました。
【会員ルーム】へ調査結果をアップしました。
http://zenjiken.jp/?page_id=611
※ログインし、御覧ください。
(ID、パスワードについては支部へお問い合わせください。)
<調査項目>
・調査1 平成30年度学校財務調査〔調査対象:市区町村教育委員会〕
・調査2 教職員の負担軽減への事務職員のかかわりに関する調査〔調査対象:市区町村立義務教育諸学校事務職員〕
・調査3 目指す子ども像を実現するカリキュラム・マネジメントに関する調査〔調査対象:市区町村立義務教育諸学校事務職員〕
・調査4 学校での教材備品の整備に関する調査〔調査対象:抽出小・中学校
※「調査結果データベース」には、過去の調査結果等も公開してお
学校事務実践事例レポート・2019
学校事務実践事例レポート・2019
御応募いただきありがとうございました!
【会員ルーム】へ実践事例をアップしました。
http://zenjiken.jp/?page_id=610
※ログインし、御覧ください。
(ID、パスワードについては支部へお問い合わせください。)
御応募いただきありがとうございました!
【会員ルーム】へ実践事例をアップしました。
http://zenjiken.jp/?page_id=610
※ログインし、御覧ください。
(ID、パスワードについては支部へお問い合わせください。)
役員研修会を行いました
国立オリンピック記念青少年総合センターにおいて、令和2年8月に開催される岐阜大会での本部研究提案について、役員研修会を行いました。
研究開発部の提案内容について、本部役員がグループまたは全体での検討を行い、活発な議論が交わされました。
研究開発部の提案内容について、本部役員がグループまたは全体での検討を行い、活発な議論が交わされました。
常任理事会・理事会を開催しました
1.会長あいさつ
2.役員研修
「第3期学校事務のグランドデザインの推進について」
3.協議事項
(1)重点課題についての具体的取組方法
(2)副会長専任事項業務報告
(3)評議員会について
(4)全事研セミナーについて
(5)第52 回全国研究大会(岐阜大会)について
(6)第53 回全国研究大会(埼玉大会)について
(7)5月期調査について

以上の項目等について、会議を行いました。
詳細については、支部長ルームに後日、報告をアップさせていただきます。
2.役員研修
「第3期学校事務のグランドデザインの推進について」
3.協議事項
(1)重点課題についての具体的取組方法
(2)副会長専任事項業務報告
(3)評議員会について
(4)全事研セミナーについて
(5)第52 回全国研究大会(岐阜大会)について
(6)第53 回全国研究大会(埼玉大会)について
(7)5月期調査について
以上の項目等について、会議を行いました。
詳細については、支部長ルームに後日、報告をアップさせていただきます。
常任理事会・理事会を開催しました
1.会長あいさつ
2.協議事項
(1)重点課題についての具体的取組方法
(2)副会長専任事項業務報告
(3)第51回全国研究大会(岡山大会)決算報告・記録集
(4)評議員会
(5)全事研セミナー
(6)第52回全国研究大会(岐阜大会)
(7)第53回全国研究大会(埼玉大会)
役員研修「持続可能な全事研活動の在り方」
ワークショップによる意見交換
以上の項目等について、会議を行いました。
詳細については、支部長ルームに後日、報告をアップさせていただきます。
会員ルームへ会報238号をアップしました。
会員ルームへ会報238号をアップしました。
主な内容
・岡山大会報告
・全体研究会Ⅰ・Ⅱ
・文部科学省行政説明
・岡山大会分科会報告
・岡山大会アンケート
・実行委員長あいさつ
・定期総会報告
・平成30年度決算書・令和元年度予算書
・役員一覧・全事研セミナー案内

http://zenjiken.jp/?page_id=551
※ログインし、御覧ください。
(ID、パスワードについては支部へお問い合わせください。)
主な内容
・岡山大会報告
・全体研究会Ⅰ・Ⅱ
・文部科学省行政説明
・岡山大会分科会報告
・岡山大会アンケート
・実行委員長あいさつ
・定期総会報告
・平成30年度決算書・令和元年度予算書
・役員一覧・全事研セミナー案内
http://zenjiken.jp/?page_id=551
※ログインし、御覧ください。
(ID、パスワードについては支部へお問い合わせください。)
令和元年度第26回全事研セミナー開催のお知らせ
会員ルームへ
「令和元年度 第26回 全事研セミナー開催要項」
をアップしました。
「令和元年度 第26回 全事研セミナー開催要項」
をアップしました。
常任理事会・理事会を開催しました
1.会長あいさつ
2.協議事項
(1)重点課題についての具体的取組方法
(2)副会長専任事項業務報告
(3)各部局事業細案
(4)定期総会からの今後の課題
(5)第 51 回全国研究大会(岡山大会)まとめ
(6)第 52 回全国研究大会(岐阜大会)
(7)全事研セミナー企画
(8)第 53回全国研究大会(埼玉大会)
(9)11月期調査
役員研修「学校の安全・安心と施設管理について」
文部科学省大臣官房文教施設企画・防災部施設企画課
課長補佐 渡邉 恭令氏
以上の項目等について、会議を行いました。
詳細については、支部長ルームに後日、報告をアップさせていただきます。
会員ルームへ会報237号をアップしました。
会員ルームへ会報237号をアップしました。
主な内容
・校務運営への参画の拡大に向けて
・令和元年5月期調査結果
・学校事務実践事例
・教職員等中央研修報告
・支部スポット

http://zenjiken.jp/?page_id=551
※ログインし、御覧ください。
(ID、パスワードについては支部へお問い合わせください。)
主な内容
・校務運営への参画の拡大に向けて
・令和元年5月期調査結果
・学校事務実践事例
・教職員等中央研修報告
・支部スポット
http://zenjiken.jp/?page_id=551
※ログインし、御覧ください。
(ID、パスワードについては支部へお問い合わせください。)
お知らせ
一般会員、個人・賛助会員とも画面右上からログインをお願いします。
アクセスカウンター
3
9
8
7
5
4
1
個人会員の方へ
ログインID、パスワードが変更になります。
→ 詳しくはこちら
第4期学校事務のグランドデザイン
令和5年8月に「第4期学校事務のグランドデザイン」を発刊しました。
・リーフレットについてはこちらです。
第4期 学校事務のグランドデザインリーフレット.pdf
詳細については会員ルーム「学校事務のグランドデザイン」に掲載しています。
ブルーバードプラン
「全事研組織の在り方と持続可能な研究会活動の在り方」について検討を重ね、「ブルーバードプラン」を策定しました。
学校事務実践事例募集中(R5.2.29まで)
実践事例活用啓発・募集動画(4分程度)
実践事例活用 の ススメ!【公園編】
実践事例活用 の ススメ!【浜辺編】
事務職員PRリーフレット
学校事務及び事務職員のパブリシティの推進の一つとして、事務職員PRリーフレットを作成いたしました。ぜひ、御活用ください。